お月見



9月22日(水)日本には中秋の名月、旧暦の8月15日にあたる日を十五夜と呼び月を愛でる風習があります。
ススキを飾り、団子を供えて秋の夜空を観察するのです。今年は、猛暑が続き9月に入っても残暑が尾を引いています。しかし、夕方になると夏とは違い、日の短さや鳴いている虫の音が秋を感じさせてくれます。
例年、なぜかお天気に恵まれない十五夜ですが、昨日は夜7時頃には、きれいな月が東の空に輝いていました。その後天気が崩れ、姿を隠してしまいましたが、皆さんは昨日の月、ご覧になれましたか?



スカウト諸君に質問です。
ちなみにこの後、月はどちら側から欠けていくでしょうか?
正解は、自分で観察して確認してね。


by 広報担当F